GONZOO治療院 国立 HOME > コースと料金
-コースと料金-
ポイントカードシステム
マッサージ×エクササイズコース(50分・80分・学生どのコースでも)1回お受け頂くと1ポイント。10ポイントたまると1回カラダ分析コースが無料 or その場で500円OFF がお選び頂けます。
マッサージ×エクササイズの組み合わせでカラダを変えていく
●50分/¥6,000(税込6,600円)
●80分/¥8,000(税込8,800円)
学生50分/¥4,000(税込4,400円)
目的・カラダの状態・その日の体調に合わせて
選べる3つのプログラム
治療リハビリ
プログラム
目的:痛みの改善
治療
リハビリ
目的:疲労回復
マッサージ
多め
エクササイズ
コンディション
プログラム
目的:トレーニング
マッサージ
エクササイズ
多め
トレーニング
プログラム
目的やカラダの状態、その日の体調や気分に合わせて、今日はどのプログラムで行うかトレーナーと相談して決められます。

※お支払いには現金の他
・VISA/JCB/AMEX/Master/各種カード
・アップルPay/ID/QUICPAY
・Suica/PASMO/MANACO/Kitaca/ICOCA/TOICA etc
・PayPayなどがご利用頂けます。
-もくじ-

マッサージについて.
GONZOO治療院のいうマッサージは、徒手療法全般的なことを指します。
日本のマッサージ技術は世界的に見ても非常に優れていると言われますが、GONZOO治療院では特にこだわり、細かい部分まで追求しています。
また、マッサージだけでなく、パートナーストレッチ、物理療法、場合によっては鍼灸治療も行います。
●スポーツマッサージ
スポーツマッサージとは、機能解剖学を熟知して筋肉を隅々まで細かくほぐすマッサージの手技です。スポーツ選手のコンディショニングに用いられる手法で、筋肉の柔軟性をあげたり、関節可動域を広げたり、驚くほどカラダが軽くなります。
●パートナーストレッチ
パートナーストレッチとは、私たちトレーナーが行うストレッチ。コミュニュケーションを取りながら、ちょうどいい位置で筋肉を伸ばします。
●物理療法
物理療法とは、炎症症状があるときにその患部に行います。アイシングをしたり温熱療法をしたり、電気治療を行います。
●鍼灸治療
鍼灸治療は「鍼灸師」の国家資格を持つものが行える治療法。WHO(世界保健機構)にもその効果が認められている手法です。(必要に応じてご提案します。)

エクササイズについて.
エクササイズはいわゆる医科学的な運動。
GONZOO治療院では、セルフストレッチ、Core(体幹)トレーニング、呼吸トレーニング、筋トレなどを、医科学的な根拠に基づいた正確なフォームで行うことで、最大の効果を得るように心がけています。また、段階的なエクササイズメニューをご用意していますので、初心者でも安心して行えます。




●セルフストレッチ
セルフストレッチとは、自分で行うストレッチ。呼吸トレーニングと組み合わせることで効果が高まります。
●Core(体幹)トレーニング
Core(体幹)トレーニングとは、カラダの幹となる部分を鍛えるトレーニング。腹筋や背筋だけでなく、肩甲骨や骨盤周りも同時に鍛える必要があります。
●呼吸トレーニング
一日約20,000回も行う呼吸。解剖学的に正常な呼吸をトレーニングすることは様々な効果を生み出します。
●筋トレ
カラダの機能を高めるための筋トレをファンクショナルトレーニングといいます。自分のカラダを支え、本来動くべきところを動かす、そんなトレーニングです。
自宅でもエクササイズ
セルフケアの方法をお伝えします。
GONZOO治療院で行ったエクササイズやセルフケアの方法を、ご自宅でも行っていただけるように、わかりやすく作成した動画をお渡しします。




「カラダ分析コース」体験レポート.
-カラダ分析コースの流れ(約50分)-
1
ご来院
2
カルテ記入
3
問診
4
お着替え
5
カラダ分析
6
結果ご説明
7
プログラム提案

1.ご来院
国立駅から徒歩5分。GONZOO治療院 国立さんの「カラダ分析」コースを体験してきました。
インターフォンを押すと「どうぞ!」と大きな声が。

4.お着替え
より正確に分析を行うために、カラダ分析の時は半袖とハーフパンツを無料でご用意してるとのこと。靴下もぬぐようにお願いされます。

2.カルテ記入
完全予約制のため待つこともなくスムーズ。まずはスタッフの方からカルテの記入についてのご説明がありました。

3.問診
記入したカルテをもとに担当スタッフの方による問診がスタート。首の痛みについてかなり詳しく聞いてくださりました。

5.カラダ分析
いよいよ分析がスタート。まずは立った状態で背骨や骨盤の位置などを丁寧にチェック。

カラダ分析
両手を上げてスクワットしたり、片足でスクワットしたり。スタッフの方が丁寧に指示してくれます。

カラダ分析
座った状態で。カラダ中の関節の動きをチェックされます。

カラダ分析
横向きで足をあげてキープ!

カラダ分析
次にカメラの前で32枚の写真撮影。個人情報についての取り扱いの説明もあり、安心します。

カラダ分析
次はベットに移動してカラダの柔軟性チェック。あらゆる関節の柔軟性をチェックしてもらいます。

カラダ分析
次は筋力チェック。スタッフの方の指示で、力を入れてグッとキープします。

カラダ分析
写真は前から・横から・後ろから様々な方向でいろんな動きを入れながら撮影します。

カラダ分析
うつ伏せになって膝を曲げたり、股関節の動きをみたり。

カラダ分析
お腹を浮かせてキープ!

6.結果説明
分析の結果について、撮影した写真やガイコツの骨模型、などを使って詳しく説明してくれます。あ〜なるほど!というくらい納得です。

7.プログラム提案
結果をふまえて、具体的な治療やエクササイズのプログラムをご提案してくれます。これで首の痛みともおさらばできる!と治療コースを受ける前から確信してしまいました!

感想
まず、部屋がとても綺麗で驚きました!とても居心地の良い素敵な空間です。カラダ分析コースの流れ的には、とてもスムーズであっという間の50分。首の痛みの原因追求のために、カラダを全体的にみて、動かしにくさや、弱いところを細かく分析しながら、一緒にどこが原因となっているか考えてくださり、自然と自分のカラダの課題や解決方法を導いてもらった感じがします。
ご提案プログラムも、マッサージ×エクササイズの両方ともが必要だと納得!ぜひ今度は「治療コース」を受けて見たいと思いました!




