
スポーツ医科学
的に
10年後の自分のために
を作る場所
ずっと
健康な
カラダ

あなたは10年後の自分のカラダを
想像したことがありますか?

HEALTH
長期的な健康を考えよう
人生100年時代なんて言われますが
カラダの健康は人生最大の"カギ"
カラダ=運動器(運動器とは骨・筋肉・関節・ 神経など体を動かす器官)
ご存知でしょうか?「要介護・要支援になる原因」のトップが運動器の障害だと言うことを。
運動器の健康は、
人生とって最も重要なこと、の一つ。

ABOUT
GONZOO治療院国立とは
1.国家資格×スポーツ医科学
医科学的な根拠に基づいたサービスです

マッサージのプロ「鍼灸・あん摩指圧マッサージ師」という厚生労働省国家資格。スポーツ医科学のプロ、日本スポーツ協会の「アスレティックトレーナー」その両方の資格を持ち、ワールドカップやオリンピックにも帯同する、プロのスポーツトレーナーが、スポーツ医科学的な根拠に基づいたサービスをご提供します。
2.完全オーダーメイド「個別プログラム」
その場しのぎではなく、より確実に効果を出す為に、カラダを分析することから始めます

個別プログラムを作成するために【カラダ分析 】20枚の写真、4種類の動画撮影・柔軟性・筋力テスト・ロコモ度テストで、あなたのカラダを全体的に分析し、カラダのレベル・根本的な原因や問題点を見つけることから始めます。
3.長期的な健康を考え
マッサージもトレーニングもする治療院
カラダを健康にレベルUPさせるために、
少しでも良いのでご自宅でも職場でも、日常にエクササイズを!

痛みや不調のある方は「痛みが全くないカラダ作り」さらにカラダ健康レベルをUPする事で「ずっと健康なカラダ」作り を目的にしています。それには❶柔軟性 ❷動かし方 ❸体幹コア ❹バランス ❺筋力、カラダの5つの機能を向上させるマッサージ×トレーニングが必要になります。さらに少しづつでもよいので、ご自宅や職場など日常にエクササイズを行なうことでレベルUPが加速します。ご希望の方には動画をお渡ししています。
最近カラダに痛みや、
衰えを感じたこと、ありませんか?

FUNCTION
カラダの機能を上げよう
長期的なカラダの健康のために
カラダの機能を"すべて"
UPしよう
自分のカラダの機能を知る
【カラダ分析】


GONZOO
治療院の
20枚の写真、4種類の動画撮影・柔軟性・筋力テスト・ロコモ度テストで、あなたのカラダの機能を分析し、カラダのレベル・根本的な原因や問題点を見つけ、改善「個別プログラム」を作成します。

WHY?なぜ
マッサージ×トレーニング
それは、カラダの
5つの"機能"をUPする為
Massage
❶「柔軟性」をUPする
マッサージとストレッチを組み合わせると
驚くほどカラダが軽くなる
でもそれだけでは足りない
マッサージで血流を良くして、ストレッチで柔軟性UP。マッサージとストレッチの組み合わせて関節の動く範囲が広がり、驚くほどカラダが軽く感じられます。しかし、それだけでは長期的なカラダの健康維持・増進においては十分とは言えません。
Exercise is Medicine
❷「動かし方」を鍛える
何もしないと必ずカラダは衰える
カラダを正確に動かす医科学的なエクササイズはカラダの薬
人間誰しも必ず年齢とともに筋肉は衰えます。何もしなければどんどん衰える筋肉、10年後の自分のために少しでも維持し健康なカラダを保つためには、自分のカラダを正確に動かす、そんな医科学的なエクササイズ・トレーニングが必要です。
CORE Exercise
❸「体幹コア」(呼吸・インナーマッスル)
自分のカラダを支える力をつける
そうすると全てが変わる
長い人生を健康なカラダで生きていくために、欠かせない「自分のカラダを支える力」1日約2万回行っている呼吸や、姿勢を支えるインナーマッスルの仕組みや使い方まで深く理解しながらエクササイズをすることで、大きくカラダは変わっていきます。そしてそれはあなたの人生の財産になる。
Balance Training
❹「バランス」を鍛える
一生、二足歩行をするなら、力強く片足で立てるバランス力が必要です
二足歩行は片足立ちの連続です。片足立ちバランス力がグラグラと不安定だったら、二足歩行も不安定になっていきます。できるだけしっかりと、力強いバランス力を手に入れましょう。
Muscle Strengthst
❺「筋力」をつける
できるだけシンプルなエクササイズを
医科学的に、正確に、段階的にレベルUP
できるだけシンプルなエクササイズを医科学的に正確なフォームで行うことが最大の効果を生み出します。GONZOO治療院の筋力トレーニングメニューは重りやマシンなどの道具をほとんど使いません。自分のカラダの重みを受け止めながら解剖学・運動学的に正しくカラダを動かす。全てのメニューは段階的にプログラムされており、エクササイズ初心者や高齢者でも安心して始められます。
Suports
スポーツのケガ・
コンディショニング・パフォーマンスUPにも
プロのアスリートも、ケガからのリハビリやコンディショニング・そしてパフォーマンスUPのために、マッサージ×トレーニングの両方を取り入れる事が当たり前になっています。小学生から高齢者まで、スポーツ選手をサポートします。
『姿勢』・『骨盤』・『ダイエット』
できれば美しく・健康なカラダで生きて行きたい?

BEAUTY
美しいカラダ
一生使う大切なそのカラダ
《ずっと健康なカラダで生きていく》
健康なカラダ=美しいカラダ
だと思いませんか?
『姿勢』

カラダ全体の機能を高めると、自然と、勝手に『姿勢』が良くなります。
『骨盤』

柔軟性を向上させ、体幹を鍛えると、骨盤やカラダの歪みが整って行きます。
ダイエット

『太りにくいカラダ』作り
カラダの機能を上げると代謝が上がり、カラダが良く動くので消費が増えます。
カラダを健康にすることと、
カラダを美しくすることは、同じ。
GONZOO治療院国立の考える
「ずっと健康なカラダ」
の作り方
しなやかな土台を作ろう
1.
自分のカラダを知り
【カラダ健康レベル】を知る
「カラダ健康レベル」は運動器の健康レベル。
GONZOO治療院はでは【カラダ分析】で評価します。
痛み/不調あり
「ずっと健康なカラダ」ライン
「痛みが全くないカラダ」ライン
【カラダ健康レベル表】
痛み/不調あったりなかったり
カラダ=運動器(筋肉・関節・神経など体を動かす器官)と考えています。
Good
Bad
レベル
UP
自分のカラダを知り、低下している機能・問題点を見つけて改善して行きましょう。
2.
カラダに痛み・不調のある方は
痛みが全くないカラダを作る
運動器におけるどんな痛みや不調も決して当たり前ではありません。「カラダ健康レベル」は低い状態にあり、長期的に見るととても危険な状態だと考えられます。できるだけ早く全力で抜け出しましょう。
3.
痛みがないから安心、ではない
もう一段階レベルUPを
痛みや不調がないから安心ではありません。もう一段階カラダレベルをUPさせておかないと、またすぐ痛みや不調が再発してしまったり、年齢による衰えに負けてしまいます。長期的なカラダの健康を考え「ずっと健康なカラダ」ラインを超えておくことが重要です。
4.
5つの機能を上げて、どんどん
カラダ健康レベルをUP
❶柔軟性
筋肉の柔軟性がUPすると筋機能は向上し、関節の可動域が広がります
❷動かし方
解剖学・運動学的に正しくカラダを動かすことをカラダに染み込ませましょう
❸体幹コア
カラダを支える力をつけると安定します
❹バランス
人間にとってバランス能力はカラダを動かす上で欠かせません
❺筋力
カラダを動かす筋力をしっかり鍛えましょう
5つの機能を全てバランスよくUPするから「カラダ健康レベル」がUPします。
5.
自然に根本からカラダが変わる
「ずっと健康なカラダ」ライン
「ずっと健康なカラダ」ラインは、運動器が原因で要支援・要介護にならない【カラダ健康レベル】つまり“死ぬまで自分の足で歩ける”そんなラインです。これを超えたら、あとは維持。アスリートはさらにレベルUPを!このラインを越えると、自然にカラダが変わりこんな効果も期待されます。
姿勢
改善
姿勢が良くなる
骨盤
矯正
歪みがなくなる
衰え
負けない
衰えに負けない
疲労
改善
疲れにくくなる
痛み
予防
痛みが出にくい

スポーツ
医科学的に
カラダを理解し
しなやかに動かす
GONZOOのトレーニング
ほとんど道具は使いません

スクワット
自分のカラダをしっかり支え、自由自在に、足も・膝も・背骨も・全て同時に動かそう!

片足立ち

例えば
ちゃんと片足で立てますか?力を使わず、ずっと片足で立てる、そんな片足立ちの達人を目指しましょう!


例えば
プランク
正しく、呼吸とインナーマッスルを意識して、カラダを支える力をつけましょう!

例えば


例え ば
ストレッチ
カラダの固い部分の柔軟性を上げ、関節の可動域を上げて行きましょう!

足首の使い方

例えば
足首の使い方が悪いと、歩行や階段で膝が内側に入ってしまい効率が悪く危険です。
トレーニングは段階的にレベルUP
どんどんカラダをレベルUPさせましょう

レベル1をクリアしたらレベル2だ!
あなたは10年後の自分のカラダを
想像したことがありますか?
始めませんか?
10年後の自分のために
ずっと健康なカラダ作り


マッサージ×トレーニング
長期的なカラダの健康を考えよう
初めての方はこちらの「初回セット」をご予約ください
久しぶり(1年以上)の方もご利用できます。
カラダ分析+お試し50分=合計100分 通常11,560円→
「初回セット」
8,880円(税込)
お得な
TRYAL TICKET
どんな痛みもお悩みも
まずは
ご相談
ください!
1日1名様のみ
《今だけお得》お早めに!
ご予約はこちらから/
カラダを知ろう
カラダ分析
専門テスト・写真動画撮影でカラダを分析
詳しく
ご説明
問題点と改善プログラムをご提案します
お試し
マッサージ×トレーニング
痛みのある方は治療コースお試し50分
24時間いつでも
《最短30秒で予約が取れる》
※初回限定セットはWEB予約からのご予約に限ります

PROBLEM
お悩み別
一生使う大切なあなたのそのカラダ
こんなお悩みありませんか?
治療院の立場から詳しくご説明しています。
また、いくつか実際の「症例」もご参考にしてください。
|カラダの痛み/不調
|カラダを変える
・足関節捻挫
・前十字靭帯損傷
・肉離れ
・オスグッド
・子供の踵の痛み

VOICE
皆様の声
リピート率は90%以上
(2024年年間平均「次回予約率」90.5%)
多くのお客様が定期的に通われています

Philosohy
3つの想い
私たちの使命
ひとりでも多くの方の、
「痛みのないカラダを作る」
そしてそれを維持させるために、
「ずっと健康なカラダを作る」
それを一人ひとりに合わせた形でサポートする
名前の由来
戦後の何もないところから一人で事業を始め、やがて日本を代表する企業へと成長させたごんぞうじいさん。口癖は「人のために生きなさい」でした。もし自分が倒れると多くの人に迷惑がかかると、健康には人一倍気を使っており、100歳の誕生日に老衰で亡くなったその日の朝までスクワットをしていたそうです。
GONZOO治療院にはそんな「ごんぞうじいさん」のスピリットが詰まっています。
※架空の人物と物語です

健康寿命を延ばさなきゃ
ご存知でしょうか?「要介護・要支援になる原因」のトップが運動器の障害だと言うことを。運動器とは、「骨」「筋肉」「関節」「神経」などの体を動かすための道具となる器官のことです。
(※GONZOO治療院ではカラダ=運動器と考えています。)

また、日本は世界でも有数の長寿国。しかし、平均寿命と健康寿命には約10年ほどの開きがあります。
そして医療の進歩は目覚ましく、今後はさらに平均寿命も伸びていき、人生100年時代も。
でも、例え寿命が伸びたとしても、健康でなければ意味がないかもしれません…。
私たち日本人は
健康寿命を伸ばす努力が必要
少子高齢化・社会保障問題など日本が抱える今後の問題を考えると、今の時代を生きる私たち日本人は、「自分の人生を通してカラダ(運動器)を健康に保ち続ける」そんな考えが必要なのではないでしょうか。
自分の為に、大切な家族の為に。いくつになっても。
そして、運動器における健康維持・増進サービスを提供する我々も、そういった考えの基、サービスを追求し、提供し続けなくてはならないと思います。

SUPPORT
ずっと健康なカラダ作りの
7つのサポート
1.JR中央線「国立駅」から徒歩5分
3.最終受付は20時〜OK(朝は10時から)
5.無料でお着替えとタオルをご用意
2.土日・祝日もやっています
4.完全予約制なので待ち時間なし
6.キャッシュレス決済をご利用頂けます




7.清潔で綺麗な院内

Q&A
よくあるご質問
Q.
あまりエクササイズを行った事がないのですが大丈夫ですか?
A.
エクササイズは負荷や難易度を段階的にご用意しています、また方法やフォームは詳しく説明しながら行いますので、ご安心してください。
Q.
鍼治療はしていますか?追加料金はいくらですか?
A.
鍼治療は「治療コース」で受けられます。ただ必ず行う訳では無く、トレーナーが必要だと判断した場合にご提案しますので、もしご希望がありましたらおっしゃってください。
Q.
着替えは持って行った方が良いですか?
A.
お着替えとタオルは無料でご用意しております。もちろんお持ち頂いても構いません。
Q.
夜は何時まで営業されてますか?
A.
最終受付が20:00までとなります。20:00からスタートでどのコースも承ります。
Q.
カードでの支払いはできますか?
A.
各種カード・キャッシュレス決済によるお支払いが可能です。
※お支払いには
・現金
・各種カードVISA/JCB/AMEX/Master/
・アップPay/ID/QUICPAY
・Suica/PASMO/MANACO
/Kitaca/ICOCA/TOICA etc
・PayPayがご利用頂けます。
Q.
どのくらいのペースで通えば良いものですか?
A.
毎週お越し頂いている方もいれば、月に一度ペースの方もいらっしゃります。基本的にはご自分のライフスタイルに合わせて定期的にお越し頂くことをお勧めします。ただ「痛み」のある状態の時は7日〜14日以内をお勧めします。カラダの状態に合わせてこちらからもご提案致します。
Q.
以前お世話になった事があるのですが、しばらく行かない期間があり、久し振りにまた行っても大丈夫ですか?
A.
もちろん大歓迎です。最初に「カラダ分析」をさせて頂き作成したプログラムがありますので、どのコースでもお受け頂けます。期間がだいぶ開いてしまったり、痛みの部位や症状が変わった場合には、再度「カラダ分析」をお受け頂くことも可能です。こちらからもご提案させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
どのコースを選んだら良いのか分からない場合には、WEB予約のコース選択にて☆来院してからコース相談したい☆をお選び頂くか、お電話・メールでご相談ください!
mail.gonzoo.kunitachi@gmail.com
Q.
保険診療はしてますか?
A.
基本的に保険診療はしておりません。
Q.
土日も営業しているんですか?
A.
土日・祝日も通常営業(10:00〜20:00最終受付)となります。毎週火曜日が定休日となります。
あなたは10年後の自分のカラダを
想像したことがありますか?
痛みのある人も、ない人も、
どんな不調やお悩みも、
何度でも、いくつでも、
どんなおカラダでも、
あなたの
「一生使う、大切なそのカラダ」


始めませんか?
ずっと健康なカラダ作り
【カラダの土台作り】
10年後の自分のために
長期的なカラダの健康を一緒に考えましょう!
初めての方はこちらの「初回セット」をご予約ください
久しぶり(1年以上)の方もご利用できます!
カラダ分析+お試し50分=合計100分 通常11,560円→
「初回セット」
8,880円(税込)
お得な
TRYAL TICKET
どんな痛みもお悩みも
まずは
ご相談
ください!
1日1名様のみ
《今だけお得》お早めに!
ご予約はこちらから/
カラダを知ろう
カラダ分析
専門テスト・写真動画撮影でカラダを分析
詳しく
ご説明
問題点と改善プログラムをご提案します
お試し
マッサージ×トレーニング
痛みのある方は治療コースお試し50分
24時間いつでも
《最短30秒で予約が取れる》
※初回限定セットはWEB予約からのご予約に限ります