10年後の自分のために
マッサージ×エクササイズ
マッサージだけより、
エクササイズだけより、
マッサージ×エクササイズ
痛みを取ったり、痛みのないカラダを作ったり、骨盤矯正したり、骨盤を引き締めたり、姿勢を改善したり、ずっと健康なカラダを作るには、マッサージだけより、エクササイズだけより、マッサージ×エクササイズが効果的です。
マッサージ
GONZOO治療院のいうマッサージは、徒手療法全般的なことを指します。
マッサージだけでなく、パートナーストレッチ、物理療法、場合によっては鍼灸治療も行います。

●スポーツマッサージ
スポーツマッサージとは、機能解剖学を熟知して筋肉を隅々まで細かくほぐすマッサージの手技です。スポーツ選手のコンディショニングに用いられる手法で、筋肉の柔軟性をあげたり、関節可動域を広げたり、驚くほどカラダが軽くなります。
●パートナーストレッチ
パートナーストレッチとは、私たちトレーナーが行うストレッチ。コミュニュケーションを取りながら、ちょうどいい位置で筋肉を伸ばします。
●物理療法
物理療法とは、炎症症状があるときにその患部に行います。アイシングをしたり温熱療法をしたり、電気治療を行います。
●鍼灸治療
鍼灸治療は「鍼灸師」の国家資格を持つものが行える治療法。WHO(世界保健機構)にもその効果が認められている手法です。
エクササイズ
エクササイズはいわゆる運動。
GONZOO治療院では、セルフストレッチ、Core(体幹)トレーニング、呼吸トレーニング、筋トレなどを、医科学的な根拠に基づいた正確なフォームで行うことで、最大の効果を得るように心がけています。

●セルフストレッチ
セルフストレッチとは、自分で行うストレッチ。呼吸トレーニングと組み合わせることで効果が高まります。
●Core(体幹)トレーニング
Core(体幹)トレーニングとは、カラダの幹となる部分を鍛えるトレーニング。腹筋や背筋だけでなく、肩甲骨や骨盤周りも同時に鍛える必要があります。
●呼吸トレーニング
一日約20,000回も行う呼吸。解剖学的に正常な呼吸をトレーニングすることは様々な効果を生み出します。
●筋トレ
カラダの機能を高めるための筋トレをファンクショナルトレーニングといいます。自分のカラダを支え、本来動くべきところを動かす、そんなトレーニングです。
マッサージ×エクササイズでカラダの機能を高めましょう
カラダの機能には、筋力・柔軟性・関節可動域・姿勢・バランスなどがあります。
こういった機能を全体的に向上させるには、マッサージだけではムリ。
効率よく機能をあげるには、マッサージ×エクササイズが効果的です。
カラダの機能を高めて、
本当の自分をとり戻す。

痛み
痛みをとる事は人生を変える。早ければ早いほど、早く治ります。痛みのない穏やかな人生を。
#01

疲れ
まずは疲れを取りましょう、話はそれからです。今までに感じたことのない軽さを体験して下さい。
#02

骨盤矯正
骨盤を整え、引き締める事は、あなたのカラダを劇的に変えます。
#03

姿勢
見栄をはって姿勢を正すより、筋力をつけて姿勢を正しましょう。