痛みのある方に知っておいてほしいこと
痛み
痛みをとることは、人生を変えること。
痛みのないカラダを作りましょう。
痛みのある方はすぐきて下さい。
早ければ、早いほど、早く治ります。
●痛みはカラダのサイン
カラダ(運動器)の痛みは、このままいくとヤバイぞ!というカラダの叫び。
●痛みには原因がある
カラダはうまくかばいあうので、どこかの問題が違う部位に負担をかけて痛みにつながります。
●痛みの悪循環
痛みがあると、さらにそれをかばう動作をして、また他の部位に負担をかけてしまいます。
痛みのない穏やかな人生を。
痛みをとれば人生が変わる
その痛みさえなくなれば、心まで軽くなると思いませんか?

●頭痛
ズキズキ、ズンズンイライラするその辛い頭痛

●痺れ(シビレ)
ビリビリ、モヤモヤする手や足の痺れ(シビレ)

●股関節の痛み
体重をかけるとズキンとくる股関節の痛み

●足首の痛み
歩くと痛むその足首の痛み

●五十肩
動かすと痛い、なかなか治らないその肩の痛み

●背中の痛み
なんかすっきりしない背中の痛み
病院・医療機関と連携
必要に応じて各部位それぞれの病院・専門医療機関のドクターをご紹介(紹介状作成)します。ドクターと連携しながらサービスをご提供することで、より確実な方法で痛みのないカラダを目指します。

でも痛みをとることが目的ではありません、
痛みのでないカラダを作ることが目的です。

完全個別オーダーメイド型
まずはカラダを分析し、個別の
改善プログラムを作成します
GONZOO治療院では時間をかけてカラダ全体を分析し、まず痛みのメカニズム・根本原因を徹底的に追求することから始めます。そして一人一人に個別の改善プログラムを作成します。
マッサージ × エクササイズ
マッサージとエクササイズの組み合わせで、痛みのでないカラダを作る
まず、マッサージや物理療法、必要に応じて鍼灸療法を駆使して、カラダの痛みを取り除きます。そして、さらにエクササイズを組み合わせ、その痛みを生じさせている根本原因を改善させ、痛みのでないカラダを作りあげます。

セルフケア
ご自宅で行って頂けるストレッチ・筋トレなどのエクササイズ・アイシングなどの方法を動画や写真付きのシートをお渡しして、わかり易くご説明します。
ご自宅でもセルフケアを行って頂くことでより早く痛みをとることを目指します。
