GONZOO治療院 国立 HOME > GONZOOとは
-GONZOOとは-
-もくじ-
-理念-
10年後の自分のために
長期的なカラダの健康を考える
ずっと健康なカラダで生きていく.
GONZOO治療院 国立は2012年にオープンした、完全個別オーダーメイド型のエクササイズ治療院です。それ以来、私たちは長期的なカラダ(運動器)の健康維持・増進に必要なサービスを日々、追求しております。
現在の日本において、少子高齢化・社会保障問題などを背景に健康寿命への認識が高まり、運動器についてはロコモティブシンドロームの情報とともに、予防への重要性が高まってきていると感じます。
カラダ(運動器)の予防のカギはやはり「運動」(エクササイズ)です。
痛みのある方はまず痛みの出ないカラダを作ること。さらに一人一人違うカラダに対して、より確実に予防ができるサービスを提供したい。
「死ぬまで自分の足で歩くんだ」「痛みのない、ずっと健康なカラダで生きていく」そんな想いをサポートすることが、私たちの使命です。
人生100年時代も健康なカラダがあってこそ。
-10年後の自分のために-一人ひとりのカラダに合わせた、医科学的な根拠に基づいたサービスをご提供します。
- サービスの流れ -
一人ひとりのカラダに合わせた
完全個別オーダーメイド型の治療院.
初回は
まず
カラダ分析コース
32枚の写真撮影、柔軟性・筋力テスト、バランステストでカラダを分析。
一人ひとりのカラダに合わせたプログラムを作成します。
マッサージ×エクササイズコース
50分/80分/学生
マッサージとエクササイズの組み合わせでご希望のカラダを手に入れます。
ポイントカードシステム
1回ご来院につき1ポイント。10ポイント貯まると「カラダ分析コース」が無料で受けられます。
-GONZOOの考え-
01.健康寿命を伸ばさなきゃ.

日本は世界でも有数の長寿国です。さらに平均寿命は年々伸びて来ており、人生100年時代も現実的な話となって来ていると思います。
そこで問題となるのは、健康寿命です。
健康寿命とはご存知の通り、健康で日常生活が送れる期間のこと。
いくら長生きしても、健康でなければ意味がないと思いませんか?
02.カラダ=運動器の健康はカギ.
「要介護・要支援になった原因」のトップが運動器の障害だと言うことをご存知でしょうか。
運動器とは、「骨」・「筋肉」・「関節」、それを動かすための「神経」などの身体を動かすための道具となる器官のことです。
(※GONZOO治療院ではカラダ=運動器と考えています。)
03.筋肉は年齢とともに落ちてゆく.

筋肉の量は誰でも、年齢を重ねるごとに落ちていきます。
男性も女性も40代から下降を始め、60代でガクンと落ち始める事が分かります。
Exercise is Medicine
04.エクササイズ(運動)はカラダの薬.
運動・スポーツの実施状況別体力テストの結果

スポーツ庁の調査によれば、どの年齢においても運動・スポーツの実施頻度が高い人ほど体力テストの点数が高く、ほぼ毎日運動する50歳の人は運動習慣のない30歳の人より体力が高いことが分かります(上記グラフ参照)。
エクササイズ(運動)はカラダ(運動器)の健康維持増進には欠かせない、いわば病院で処方されるような「予防薬」と言えるのです。
-ずっと健康なカラダ-
10年後の自分のために
ずっと健康なカラダの作り方
あなたは10年後の自分のカラダを想像したことがありますか?
❶痛みや、シビレなど不調がないカラダを作る
カラダ(運動器)の健康増進をさせるのには、まず腰痛・肩こり・膝の痛みなど痛みやシビレなどの不調がない事が大切です。痛みはそれをかばう事により、カラダのバランスを崩しさらに違う痛みを引き起こす、悪循環につながります。痛みやシビレなどの不調のある方は、できるだけ早く痛みを無くす事が重要です。
❷痛みが出ないカラダを作る
痛みやシビレなどの不調がなくなればOKではありません。
痛みやシビレを生じさせる原因となった、カラダ(運動器)の問題が必ずあるはずです。それは痛みの出た部位とは違う部位かもしれません。そういったいわば根本的な原因を見つけ出し改善させる事が、痛みの出ないカラダを作る事につながります。
❸カラダの機能をレベルアップする
カラダの機能には・筋力・関節可動域・柔軟性・姿勢・バランスなどがあり、こういった機能を全体的に向上させる事が重要です。
GONZOO治療院ではカラダ(運動器)の機能を全体的に分析し、一人一人のカラダに必要な機能向上プログラムを作成しご提供しています。
❶カラダのどこかに痛みやシビレなど不調があるステージ
❸カラダに不調はないけれど油断できないステージ
❹ずっと健康なカラダで楽しく生きていけるステージ
「痛みのないカラダ」ライン
「ずっと健康なカラダ」ライン
❷カラダに痛みやこりがあったりなかったりステージ
GONZOO治療院の考えるカラダ(運動器)における健康表 4つのステージ
❹ずっと健康なカラダで生きていく
GONZOO治療院ではマッサージ×エクササイズの組み合わせで、カラダの機能を向上させ、上の図のように右上方向にレベルアップすることを目的にサービスをご提供しております。
10年後の自分のために、ずっと健康なカラダを一緒に作りましょう。
院内フォトギャラリー.

















よくあるご質問.
Q
保険診療はしてますか?
基本的に保険診療はしておりません。
Q
カードでの支払いはできますか?
各種カード・キャッシュレス決済によるお支払いが可能です。
Q
着替えは持って行った方が良いですか?
お着替えは無料でご用意しております。もちろんお持ち頂いても構いません。
Q
土日・祝日も営業してるんですか?
土日・祝日も通常通り営業しております。火曜日が定休日となっております。
Q
夜は何時まで営業してますか?
20時までにご来院頂ければどのコースでもお受けいただけます。お電話での受付は19時までとなります。
Q
駐車場はありますか?
駐車場はございません。恐れ入りますがお近くのコインパークをご利用ください。